販売店:スバル店
登場年月:2016年10月
インプレッサスポーツ プロフィール
現行型で5代目となるスバルの基幹車種。
新世代プラットフォームを採用して操作性を向上し、実に自然なハンドリングを実現した。
全車アイサイトに加えて歩行者保護エアバックを搭載し、安全性能は世界でもトップレベル。
その他の先進安全技術もいくつかはセットオプションで設定され全方位を監視する。
1600ccと2000ccの水平対向エンジンを設定して、それぞれFFと4WDから選べますが、トランスミッションはCVTに統一されました。
インテリアの処理などで1600ccはどうしても見劣りする部分はあるが、走行性能は十分に高い。
2000ccはスポーティ感覚が高まり、ドライブが趣味という人に向いています。
全車電動パーキングブレーキを搭載して、アクセル操作での解除も可能だが、平地でのホールド機構はないために、作動させるにはスイッチを引く必要があります。
坂道のホールド機構は備わっています。
インプレッサ 主要諸元
項目 | 内容 |
---|---|
全長×全幅×全高 | 4,460×1,775×1,480 |
ホイールベース | 2,670mm |
車両重量 | 1,300kg |
最小回転半径 | 5.3m |
エンジン種類 | 水平対向4DOHC |
総排気量 | 1,599cc |
最高出力 | 115馬力/6200rpm |
最大トルク | 15.1kg |
タンク容量 | 50L |
ベストグレード
1.6i-L アイサイト 194.4万円 (FF・CVT)
1600ccが人気。
スバルといえば、4WDのイメージが強いが現在はむしろアイサイトの方が上。
そういうユーザーには安くて安心という点が魅力なんでしょうね。
1600ccエンジンはスペック以上によく走り、高速走行でも何ら不満はないので、賢い選択と言える。
2.0i-Lアイサイトよりも約24万円もやすくてキーレスアクセス+プッシュスタートと本革ステアリング、SIヂライブが外れる以外は内装の表皮&加齢がメイン。
実用性重視ならこれがベスト。
購入ガイド
本体値引きは拡大傾向にあります。
半期決算セール向けの用品取り付け特典などが充実するので、これを値引きアップに有効活用すること。
そして、さらに用品値引きを交渉しましょう。
話題のカローラスポーツをメインにアクセラスポーツとも競合。
隠し玉にVW・ゴルフも引き合いに出すのも効果がありそう。
値引きの傾向は拡大中で、値引き目標は23万円